ニュースーパーマリオブラザーズ

ニンテンドーDS Lite ライト ジェットブラック

ニンテンドーDS Lite ライト ジェットブラック

New スーパーマリオブラザーズ

New スーパーマリオブラザーズ

任天堂DSを買いました。正確には売ってなくて買えなかったので地元の友達にお願いして送ってもらいました。ありがとう。無難なところでブラックを買いました。見た目は可愛いんですが、指紋がちょっと目立つかも。頻繁に表面を拭かなきゃいけなそうです。
■それから、同時に買ったソフトがニュースーパーマリオブラザーズ。去年、かなりマリオにはまってたので(スーパーマリオブラザーズ - 歩くパンケーキたち)、これは外せない。若干難しいと言われてるのを聞きましたが、まぁ2よりは難しいこともあるまいと思いつつ。
■端的に言うと以上に面白かったです。実は同時にFF12続編を買ったのですがマリオが楽しくてまだやってません。テンポが良いしちょっとした時間でできるし難易度もちょうど良い。正にこういうのがやりたかったです。任天堂はこういうの上手いね。細かい話は以下。
■画面。綺麗です。一応ポリゴン?でも動きが2Dなところがローテクな私にはちょうど良い。音楽も違うし、画面の雰囲気も違うのに、しっかり懐かしい感じで嬉しくなってしまいました。グラフィックに関しては、城の場面で炎に照らされた感じの表現が好きでした。城は音楽も非常にかっこよくて燃えます。ただ、DSに慣れてないせいもあるんだけど、下の画面の操作がペンタッチというのがどうも…。電車でやったりするので、できたら手は十字キー&ボタンから離したくないんだけど。緊急の場合にパッと操作できるので慣れれば便利と言えばそうなんだけど。途中までペンじゃなくて手でタッチしても良いことに気づかなくて面倒でした。余ってるボタンにオプションで割り当てられるとかあっても良いかも。
■新要素に関して。と言っても64マリオとかやってないので比較対象はスーパーファミコンまで。アイテムはマメマリオが面白かった。ジャンプが大きいし、これじゃなきゃ取れない星や行けないワールドがある。ちょっと操作感が不思議で最初死にまくったけど。甲羅マリオは面白い。無敵状態で突っ走れるので爽快感があります。調子に乗って穴に落ちて死ぬこと多数。最後に売りのビックマリオ。これはちょっと意味不明。売りとしては面白いし、すげーと思うんだけど、いまいち使いどころが分からなかったです。アクションに関しては、壁を使っての三角飛びがなかなか面白いけど難しい。繰り返して上ろうと思うと手が痛くなります。上手くいくと楽しいんだけど。どっかの城で星を取ろうとえらく苦労しました。下を押すジャンプアタック(名前合ってるか知らん)は微妙に上手く出なかったり、早く出しすぎて穴に落下したり。便利で楽しいから無駄出ししてしまうけれど。ボス相手に使うとかなり楽でした。
■難易度に関して。最初1周クリアにかかった時間はたぶん10時間前後。3ワールドまではまじめに星を全部集めてましたが、その先は必要な面のクリアのみで。6の城と、8の面の半分くらいが結構歯ごたえがあってきつかったです。最後の城とボスはそうでもなかったけど。1回できてしまえば、なんとかなるレベルなんだけど(あと精神的に8-4がきつい)。2-4の最後の階段で例のマリオの無限アップができるので、これを利用したのでマリオ不足にはなりませんでしたが、6と8ワールドで50人くらいのマリオが犠牲となりました。星集めは、2週目突入してからやりました。どこでもセーブできるようになるので割と楽です。まだ4と7ワールドはやってなくて、残りのワールド全部の星とワープ、隠し面発見をしたところですが、テクニック的難しさよりも、探す難しさ面白さ重視のような気がします。テクニック的面もあるにはあるのですが、何回か挑戦すれば可能な感じ。昔のマリオと違って戻れますしね。かえって謎解きが大変で、特にワープは相当きつい。マリオ結構やってるせいで割りと予想がつくのですが、あまりやったことの無い人だと辛いでしょう。ちょうど良いバランスで個人的にはとても面白かったです。計ってませんが、たぶんここまでやるのにプラス10時間弱だと思います。4と7ワールドは行き方そのものが分からなくてさっき説明書を読み直して気がつきました。それは汚い。私の感覚としては歴代マリオの難易度は、2>>>>3>NEW>USA>1>ワールド。昔のマリオはいずれもスーパーファミコン版で比較です。
■懐かしい要素に関して。面の構成や敵キャラなどが端々懐かしくて大好きです。まだマリオに本格的にはまって半年くらいなのに(笑)もう面のクリアが旗なところから嬉しくなってしまう。まぁこれに惹かれるような人はとっくに買ってるんじゃないかと思いますが。お約束が一杯あってにやけながら遊ぶことができました。しかもそれが新しいものと融合してるところが面白いです。こういう続編は本当素敵です。
■一応マリオ恒例のリンク集↓攻略は自分で本当に詰まるまで見ないほうが楽しめると思います。ありとあらゆることを試してから…。私はまだ見てません。もったいない。

■(追記5月10日)コンプリートクリア(★3つ)完了致しました。4と7はエキストラ扱いのステージだけあってちょっと難易度が高くて面白かったです。クリア自体はそうでもないけど、スターコインと隠しゴールに結構悩まされました。でも+10時間弱くらいだと思います。もう全部探したよ!と思いながらも何度もやるとスターコインやゴールを見つけられるこの難易度調整が絶妙でした。制限のある箱庭的世界なので見つけたときは理不尽なところであっても、ああそうかぁと納得してしまう。この感じがやっぱりマリオはすごいなと思いました。

★★★★★