スーパーマリオブラザーズ

スーパーマリオコレクション

スーパーマリオコレクション

■すっかりゲーマーと化しているこのところ。恐るべし、スーパーファミコン。一番純粋に遊んでたころがスーファミだからかなぁ。多分一番稼動してたのはプレステだけれど、プレステ時代はRPGが主だったし。あとXI JUMBO。アクションは3Dになってからほとんどやってません。クラッシュバンディグーをちょっとやったけどやめちゃったし。他には思い当たらない。アクションRPGなら、武蔵伝パラサイト・イヴ(懐かしい…)をやったけど。
■で、4→3と来たのでマリオ1に突撃です。これは一昨日やってました。2は難易度の点で当然の如く華麗に後回し。これ、小学生の時にファミコン版がうちにあったんですが、初めは1−1すらクリアできず悲しかった思い出があります。ちなみにマリオコレクションを買ったころは3ワールドあたりまでしかいけなかったので、そこまでの間なら妙に詳しいです。1UPの位置とか。
■昔からどうしてもできなかったのが、3−1ゴール直前階段での無限UP。今までも何度か思い立って1時間くらいずつ練習したことがあったんですが、どうしてもできない…。それで、まずクリアのためにはこれだと一生懸命練習してみました。…その間マリオが30人ほど犠牲になる………できました!何かコツっぽいのがわかったようで、その後は7割くらいの確率でできるようになりました。自分的には一番下の段で階段からちょっと離れて立つことと、2段目の真ん中あたりにノコノコが来たら小さいジャンプをすること、がポイントでした。小さいジャンプが意外に大事でした。ふぅ。
追記>その後…95%くらいできるようになりました。やっぱコツがあるみたいで今はあまり考えなくてもできます。たまにこれの検索でこられる方がいるので書いておくと(意外にこれの方法の初心者向けの文章ってないの?あんなに苦労したのに)、ポイントは3−1の最後の階段のところ。のこのこが2匹降りてきますが、これの1匹目は倒して(ファイアだと便利です、別に蹴ってもいいけど)、2匹目を待つ。この際、階段の下で階段にはくっつかず、1〜2ミリ(いや画面のサイズによって違うけど。ちょんと左を押すくらい)離れてるとやりやすい。んで、2匹目が2段目の真ん中あたりに来たら小さいジャンプ(ジャンプボタンを一瞬押す)する。この際方向キーは入れなくて良いです。すると、マリオが亀を空中で連続で蹴る状態になります。最初は得点ですが、その内1UPになります。放置しておくと108人まで増えます(ファミコン版では108人以上増やすと次に死んだときゲームオーバーになるらしい、2の補数で。コレクション版は大丈夫です)。失敗したらすぐ直前に穴があるので飛び込んで死にましょう。途中スタートでもファイアマリオでここまで来れます。たとえゲームオーバーになってもコレクションならば3−1からすぐやり直しできるので。これが出来れば数人は誤差です。コイン取らなくなります。以上。拙い文章で役立つか分かりませんが。動画もあったので貼っておきます。これは階段の上のほうでやってますが1番下でやるのがやりやすいと思います。→Super Mario Brothers Classic 1up Trick - YouTube
■それで、満足したところでクリアに向けて開始。週末じゃないのでワープは可。途中辛いところもありましたが、頑張れば何とかなるレベル。マリオが128人いるのは心強い。ただ、クッパを目の前にするとついジャンプしてしまう癖(っつーか敵を見て、飛ばなければ良いものの咄嗟にジャンプしてしまい死ぬこと多し)により、ハンマーを投げてくるクッパには大苦戦。8−4だけはどうしても倒せず(だって8−4にはパワーアップアイテムが無い=ミニマリオで行くしかない、のにクッパハンマー投げてくる)。一昨日はそこで諦めました。
■さらに昨日。気を取り直して、8−1からやり直し。8−3でファイアマリオになることに成功。なのでこれを凄く大事にクッパに突撃!クッパをファイアで倒してやりました。汚いとか言わないで…。これでめでたくクリアでーす。と思ったらピーチ凄いことを言ってくれる。more difficult worldだと?と裏面に突入。かわいいクリボーくんたちが恐ろしいメットに変わってる…。気軽に蹴れません。あと敵が速い。バーも短くて落ちる。ちょっと笑っちゃいましたが面倒なのでここにて終了ー。
■子供のころあんなに難しく見えたマリオブラザーズもクリア不可能ではないことが実証されました。コレクションなら、ですが。しかも結構楽しい。レトロゲームは凄いなぁ。
■またせっかくなのでマリオ1リンク集。

■さらに追記>その後、暇なときにちまちまと繰り返してたら、なんか簡単に上手くなりました。あんまり考えないで突っ走ってても15分くらいでクリアできるように…(もちろんワープ使いまくりですが)。最初あんなにかかったのに。最初の1周2周の壁は高いけどあとは慣れで。リアルに上手くなる感覚があるので楽しいです。作業的に遊ぶようになっても楽しいのが不思議。

★★★★☆