PENTAX版 「デジタル一眼レフ購入時に買うべき3つのアクセサリ(レンズキットではなくこれを買うべし)」

今日、はてなブックマークの注目のエントリになってた「デジタル一眼レフ購入時に買うべき3つのアクセサリ(レンズキットではなくこれを買うべし) - キャズムを超えろ!」が面白かったので便乗。この記事はCanonで紹介されてたので、PENTAXのボディを買った場合のお話をしてみる。が、フラッシュは持ってなかったりするので…。話変わります。勝手にごめんなさい。
なんでわざわざPENTAXなの?ってのはあると思うけど、個人的にはボディ側に手振れ補正がついているからってので理由になると思う。CanonNikonはレンズに手振れ補正がついているので、ついているレンズはもうびっくりするほど高い。まぁならソニーでも良いじゃんってなるし、CanonNikonのほうが優れている点もいっぱいあると思うけど、ここではそれは本題でないので置いておく。
あと自分はあまり写真上手くないです。一眼レフ買ったのも2年くらい前だし。なので、素人的買ってよかっただと思っていただいて構いません。


まず、ボディは今出てるPENTAXの廉価版のとしてK200D

PENTAX デジタル一眼レフカメラ K200D ボディ

PENTAX デジタル一眼レフカメラ K200D ボディ

価格.comによると52,000円くらいです。ん?これのダブルズームキット65,000円だよ。その差13,000円。安っ。価格.com - ペンタックス(PENTAX)のデジタル一眼カメラ 人気売れ筋ランキング。13,000円じゃ全然レンズ買えないよ…。普通のレンズキットに至っては、57,000円だよ…。このくらいならレンズキット買ってしまえ、じゃないか。
が、ここでそれにつっこむと話が終わるのでスルーで。

そして、本題、買うべきものは以下だと思います。

  • 短焦点単焦点レンズ(35mmF2か50mmF1.4)
  • 万能ズーム(18-200mmか70-300mmか)

ついでに、

もね。
いやそれは欲を言えば、外付けフラッシュ欲しいですし、三脚も欲しいです。けど、使用用途を考えるとこんなものかなと思います。
やはり、大事だと思うのは使用用途だと思います。たぶん元記事は物を撮るのが多い場合ご本人からご指摘をいただいてしまいました、物も撮りますがポートレートメインだそうです。勝手に書いてすみませんでした。しかし、私は風景とか建物とかストリートスナップとかよく撮ってます。人もたまに撮るけど、外付けのフラッシュをつかってばっちりセッティングするような撮り方はしたことないし、たぶんこれからもしない。と考えると外付けのフラッシュはいらないんです*1


短焦点単焦点レンズはペンタックスの場合は、以下の2つが有名だと思います。

上が23,000円くらいで、下が32,000円くらい。F値が小さいほうがぼけるんだから上のほうが良さそうですが、下のほうが入門デジカメにはちょうど良いと思う。なぜなら入門デジカメはCCDとかがフルサイズでなくてAPS-Cサイズなので、焦点距離がフルサイズの表示よりも1.5倍に長くなる*2。つまり50mmのレンズは75mmになってしまいます。すると、カメラを覗いたときに、なんか思ったよりも物が大きく見えて違和感を感じてしまうことに。まぁ慣れなんですが。あと、FA35mmは隠れスターレンズとか言われてて、値段の割りに良いレンズという噂だったりするので*3。…こんなわけで、私は下のほうのレンズを持っています。
スゴイ感じにぼけます。最初、キットレンズからこれに変えたときの感動は凄かった。例えばと思い、ちょっと撮ってみた。ちなみにこれは部屋の中の光が入ってくる窓の近くで昼に撮りました。窓辺でこういう明るいレンズならフラッシュなくても十分撮れると思います。



1枚目がF値を2で撮った場合、次がF値を11で撮った場合。もう比較のために置いた後ろの豚さんなんか見なくても良い位ボケてます。ライトにピントを合わせたほうがかっこよかったかもとか。3枚目は比較のためコンパクトカメラ(RICOH デジタルカメラ GX100 ボディ GX100BODY)でマクロモードで撮った場合。なんか歪みが良いほうに効いてこれはこれでかっこいいんですが、ボケ方は違います。まさにダカフェ日記にちょっとだけ近寄れるかも、とか思いませんか?なかなかそうかっこいい写真は撮れないんですけどね…。スナップで離れてF値大き目で撮るとあまりボケません。これはこれで良い写りで好きです。



万能ズームは、私もぶっちゃけなくていい、かもと思う。
一応私は下のを持っています。
(ご指摘いただきました。このレンズだと望遠ズームになるそうです。これだけだと広角側が足りなすぎるかも…。広角も欲しいという場合はPENTAX用もタムロンから出てますので、そっちのほうが良いかもです。ご意見ありがとうございました。)

SIGMA 望遠ズームレンズ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ペンタックス用 フルサイズ対応 509453

SIGMA 望遠ズームレンズ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ペンタックス用 フルサイズ対応 509453

なにが良いって安い。12,000円くらいで買えるかも。それなのにマクロモードがついている。F値は大きいんですが、望遠もまた背景がしっかりボケた写真が撮れます。300mmだと450mm換算なので、初めてつけたときはおおっと思うほど大きく見えてびっくりしました。



1枚目が広角側の70mmで、2枚目が望遠側300mmで、最後がマクロモードです。遠くから普通の人を撮るのも面白いんですが、このご時勢はちょっと怖いです。あと月とかも撮れたりして*4。このレンズは暗いので、部屋の中で手持ちだと確実にぶれます。明るいときに使う、または三脚、だと思います。

それから大きくて重いのが難点…。下の写真を参考。

左から、70-300mm、キットレンズの18-55mm、魚眼レンズ、35mm。上においてるのがK100Dの本体。重さもなかなかで、首にカメラかけてると疲れます。本体も決して軽くないので。なので、普段は35mmのみで出かけます。今日はしっかり撮るぞーっと思ったときのみ望遠装備です。


それから、そのほかの買ったほうが良いものリスト
カメラバックは、だってカメラ裸で持ち歩けないから。電車とかとくに。でもカメラバックっておしゃれじゃなくて、なんかみんなオヤジくさい。ので、私はカメラに薄い保護カバーした後に下のポーターのバックに入れてます。本当はもう少し大きいほうが良いかもですが、両手開かないとカメラが構えられないので。クッションなどはほとんど入っていないので、厳密にはカメラには良くないかもしれませんが、落としたりしない限りは大丈夫そうです。

あとはクランプラーの下のも良いなと思うけど、なかなか買えません。

レンズフィルター電気屋にいけばいっぱい売ってます。PLフィルターやクロスフィルターとかも面白いことは面白いけど、最初は普通の防護フィルターが欲しいと思う。レンズに口径が書いてあるのでレンズに合わせたものを。厳密には写真には良い影響は与えないみたいですが、それよりもやはり傷やホコリがついてしまうことのほうが気になる(貧乏性)。下のはFA35mm用の口径49mmのもの。

ケンコー Kenko フィルター<PRO1デジタル>プロテクター(W)49mm レンズ保護 324951

ケンコー Kenko フィルタープロテクター(W)49mm レンズ保護 324951

ブロアーはレンズのホコリを吹きとばす下みたいなの。クリーニングペーパーはやわらかい紙でレンズの汚れを拭くときに使う。専用の布でも良いのかも。レンズクリーナーは油よごれ(間違ってレンズに触ってしまったときとか)などを拭くときにクリーニングペーパーにつけて使う液体。長く使うためには大事にしなくては、です。が、正しく使うのはなかなか難しくて、かえって傷つけてしまうこともあるので慎重にする必要があります。1年間活躍してくれたデジタルカメラを掃除してあげよう! - 日経トレンディネットhttp://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20070630A/に使い方が載ってます。できれば拭かなくて済むように使いたいものです…。

HAKUBA ジャンボブロアー KA-18

HAKUBA ジャンボブロアー KA-18

メモリーカードエネループ。言うまでもなし。デジカメはコストをあまり気にせずたくさん撮れることが魅力だし、たくさん撮る中に良い写真があると思っています。メモリーカードは最近とても安くなっててびっくりしました。2GBが1,000円以下なんて…。電気屋で買うのがばからしくなりますね。追加で買おうかと思うほどです。

ハギワラシスコム SDメモリーカード Tシリーズ HPC-SD2GT-A

ハギワラシスコム SDメモリーカード Tシリーズ HPC-SD2GT-A


以上、勝手に乗っかった上に勝手なことを書きました。お目汚し失礼しましたです。間違いや追加などありましたらご指摘していただけると幸いです。